完成までの流れ


当社では、木造在来工法、2x4工法の他、鉄パネルを採用した「KITOTETU」工法、鉄骨造と、工法をそろえております。機能はもちろん、快適さの本当の意味を追求しましょう。


ご家族の人数や年齢、趣味などなど…。充実した住まいを形にするため、どんなことでもお聞かせください。
また、私たちの家づくりについての思いもぜひ知ってください。


間取り、資金計画、スケジュールをまとめ、「ご契約」を結びます。


建築前に、土地の神様を鎮め、工事の安全と成功を祈願します。


新築工事の始まりです。建物を守る基礎工事を行います。


建物の柱、梁をなど構造の上に棟木を上げることを上棟と言います。
祝い事をして餅をまく事もあります。


完成に近づくにつれ、ドアや床、壁、照明器具など仕上がりの打合せを行います。お施主様が一番悩む所です。


「住まい」とは建物だけでなく、庭や植木門扉まで含めて考えます。アスファルト舗装やコンクリート敷、または芝生などイメージを具体化する打合せです。


お施主様立ち会いの竣工検査を経て玄関キーをお渡しし、いよいよ新生活のスタートです!

完成引渡しから『6ヶ月』『1年』『3年』のアフター点検を実施しています。それ以外でもお困りの事や急な故障についてもすぐにご連絡ください。















